ミツロウラップ第一号!
南城市にデュカティという素晴らしい手拭い屋さんがある。
ここはもう本当にステキな場所で、
何度も通いたくなる。手拭いを全種類揃えたくなる。
なお、デュカティで買いものをすると、手書きのレシートを出してくれます!
さて、今日の本題はミツロウラップ!
ピンキングハサミを買ってから、と思って作業を見送っていたのだが、いざ入手して使ってみると、なかなか上手く切れない! したがって、今回はデュカティの手拭いを使うことにしたのでした。手拭いなら端処理がいらないからね。
下にクッキングシートを敷いて、ミツロウをスプーンで小さくすくったものを散りばめる。35×35で、最初は15グラムくらい。
実は全然足りなかったのですが、上にもクッキングシートを乗せてアイロンをかけます。ミツロウは65度で溶けだすけれど、布に染み込ませるので高温にしてみました。じわーっと溶けて染み込みます。
布の白かったところがハチミツ色に。足りなかったところにミツロウを足しながら、仕上げます。使ったミツロウは全部で25グラムくらいでしたか。
なにやら表面には膜みたいなものが。
これは何回か使ううちにキレイになっていくらしいのですが、しつこくアイロンかけてしまいました。。
ともあれ、最初はミツロウ100%のラップです。
次はココナッツオイルをMIXしてみます〜!
0コメント