五味屋社長の似顔絵にビビる件。

ご存知、五味屋社長。今日もいそいそゴミを加工。
数日前は若干のスランプだったらしいが、今日はザクザク作ります。

  そして夜。訳あって「自己紹介書かなきゃ!」とハチロッカーが喚くと、他己紹介書くよ〜!とおもむろにダンボールの切れ端にカキカキしはじめた。

  ハチロッカーは実は集中すると時間 も周りもわからなくなる。そんな集中の果てに、五味屋社長が差し出したダンボールは、のけぞるほど自分であった!いや、実際はもっと垂れているかもしれぬ。どうやら2ミリほどリフトアップしてくれた模様。
  五味屋社長によると、ハチロッカーはもう描ける。と。じっとしてるから描きやすいのだそう。
  これはひと月前に描いてくれた後ろ姿。
これとか最初からめっちゃ似てる。
そうかと思うと、とんでもないの、描いたりする。もう笑いが止まらなくなる。いや、ちがうでしょ、誰?!ってやつ。(ここにはちょっと出せません。あしからず。)
  まあ、知り合いからなんですけど、似顔絵依頼が何件かあって、受け取った人はわかると思うけど、とにかく送り方から何からぶっ飛んでますので、ぶっ飛びたい人、ご依頼お待ちしております!

ハチロックス!

ミツバチの振動に出合った。 飛び交う蜂たちも全く気にならない。その振動の中で私も浮遊する何かになる。 ずっとやってみたかったんだ。養蜂。 耳鳴りがするほどのロックをライブハウスで聴くのが大好きだけれど、今はそれもままならぬ。 代わりにやってきた蜂の振動の記録を、これから綴っていきたいと思う。

0コメント

  • 1000 / 1000